Facebookシェアするときにアイキャッチ画像が表示されない場合の対処法

Facebookで記事のシェアをしようとしたら、「アイキャッチ画像がうまく表示されない・・・。」

アイキャッチ画像が正しく表示されていない状態

なんてことはありませんか?

少しイラっとしますよね・・・。

ちゃんとアイキャッチ画像を設定したはずなのに、反映されないことはよくあります。

そこで、この記事ではあなたがFacebookで記事をシェアするときに、
アイキャッチ画像が正しく表示されない時の対処方法をお伝えしていきます。

All In One SEO Packをインストールする

そもそも、アイキャッチ画像を正しく表示させるためには、以下の2つを用意しておく必要があります。

  • WordPressプラグイン「All in One SEO Pack」
  • アイキャッチ画像として表示させたい画像(横728px × 縦381px)

すでに何かしらのアイキャッチ画像を設定しているけど、表示されていないということは、

手元に画像はあると思いますので、「All in One SEO Pack」をインストール・有効化しましょう。

ALL In One SEO Pack

関連記事

WordPressプラグインのインストール方法は、以下の記事を参考にしてください。

インストールが完了したら、サイドメニューの「All in One SEO Pack」「機能管理」をクリックします。

そして、ソーシャルメディアを確認します。

「All in One SEO Pack」の機能管理画面

最初は以下のようにグレーになっているので、「Activate」をクリックして、水色(有効化)に変えておきます。

ソーシャルメディア設定を有効化する

これで一旦、設定は完了となります。

スポンサードリンク

記事ごとにアイキャッチ画像とOGP画像を設定する

ここからは「All in One SEO Pack」の機能を活用して、アイキャッチ画像を正しく表示させる手順をお伝えします。

その際に知ってほしい言葉が「OGP(Open Graph Protocol)」です。

OGP(Open Graph Protocol)とは何か?

OGP
あなたがブログなどの記事をソーシャルメディアでシェアするときに、そのブログ記事の写真や文章などの内容を適切に伝える信号のことです。

OGPが正しく設定されている場合と、そうでない場合では以下のように異なります。

ogpが設定されている場合とそうでない場合の比較

OGPを正しく設定しておけば、あなたが意図した文章や画像をソーシャルメディア上で拡散させるときに表示させることができます。

もうお分かりかと思いますが、OGP設定で適切な画像を設定しておけば、アイキャッチ画像も正しく表示させることができます。

OGP画像の設定方法

ではOGP画像を設定する方法をお伝えします。

まずは各記事の投稿画面にて、アイキャッチ画像を設定し「下書きとして保存」をクリックします。

ogp設定の下ごしらえ

その後、記事投稿画面の下部にある、「All In One SEO Pack」「ソーシャル設定」をクリックします。

「画像」の欄に、アイキャッチ画像に設定した画像が表示されていることを確認します。

ogp設定の際のソーシャル設定

もしも、ここでアイキャッチ画像が正しく表示されていなければ、プラグインのインストール後の「ソーシャルメディアActivate」が正しくできていません。

表示する画像にチェックを入れたら、記事を公開しましょう。

これでOGP画像の設定は完了となります。

スポンサードリンク

アイキャッチ画像が反映されているか確認してみよう

では実際に、アイキャッチ画像が正しく表示されるか確認しましょう。

Facebookの投稿画面にURLを入力して、以下のように指定した画像が表示されて入ればOKです。

スポンサードリンク

表示されない時の奥の手「Facebook Sharing Debugger」

もしも、ここまでのやり方を試してみて、アイキャッチ画像がどうしても表示されない時は奥の手である

「Facebook Sharing Debugger」を使ってみてください。

Facebook Sharing Debugger
簡単にいうと、先ほどのOGPが正しく反映されるかどうかのチェックツールになります。

「Facebook Sharing Debugger」を使って、画像を正しく表示させてみましょう。

Facebook Sharing Debuggerを使ってアイキャッチ画像を反映させる方法

以下のURLをクリックします。

Facebook Sharing Debugger

以下の画面になりましたら、URLを入力して「デバッグ」をクリックします。

デバッガーの入力画面

うまくいくと、以下のように正しくアイキャッチが表示されます。

デバッグして、正しくアイキャッチが表示された時

うまくいかない場合は、以下のようになります。

この時は、赤枠の「もう一度スクレイピング」をクリックします。

デバッグがうまくいかない時

「もう一度スクレイピング」を押しても画面がアイキャッチが反映されない時があります。

その時は、何度も「もう一度スクレイピング」を連打してください。

すると、途中から徐々に反映されるようになります。

さらに何度か「もう一度スクレイピング」をクリックします。

すると、きちんと表示されます。

デバッグして、正しくアイキャッチが表示された時

今回、デバッグした時は「もう一度スクレイピング」を10回くらいクリックしました。

これでFacebookでシェアするときに、ちゃんと反映されています。

まとめ

以上がアイキャッチ画像が正しく表示されない時の対処方法となります。

OGPやデバッグなど、横文字が比較的、多めな記事となりましたが、この手順通りやってもらえれば必ずアイキャッチ画像は表示されます。

うまくいかない時の手引書としてご活用ください。

以下の記事では、あなたのWordPressブログをソーシャルメディアと連携させるためのノウハウを解説しています。
ぜひご覧ください!

スポンサードリンク