WordPressからFacebookやTwitterへブログ記事を自動投稿する方法

突然ですが、あなたはWordPressを使っていて、次のように感じていませんか?

  • 「SNSに自動的に記事を投稿できたらいいな・・・。」
  • 「毎回、SNSで記事をシェアするのが面倒くさいな投稿・・・。」

 

WordPressで記事を公開し、アクセスを集めるためにも、ぜひやっておきたいのがSNSでの拡散です。
しかし、SNSの運用に時間をかけられるほど、暇ではありませんよね。

そこで、あなたにオススメしたいのが、「Jetpack」というプラグインです。
「Jetpack」を活用すると、簡単に記事をSNSに自動投稿することができます。

この記事では「Jetpack」を活用して、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアに、ブログ記事を自動投稿する方法をお伝えしていきます。

WordPress.comのアカウントを取得する

Jetpackを使うまえに、必要なのが、Wordpress.comのアカウントです。

もしかすると、「いやいや持ってるよ・・・!」と思うかもしれませんが、あなたが現在使っているのはおそらく「Wordpress.org」です。
しかし、これから取得するのは「Wordpress.com」になります。

WordPress.comとWordpress.orgの違いについては以下の記事を参考にしてください。

まずはWordpress.comにアクセスしてみてください。

WordPress.com

以下の画面になりましたら、「始めてみよう」をクリックします。

wordpress.comでサイトを作成する方法

※アカウントを取得するのに、サイトを作成する必要があるので、特に使う予定がなければ「ただ作るだけ」で構いません。

ここからは、あなたが選びたい分野を選択することになるので、自由に選んでください。

wordpress.comで選択する箇所

2/4までいくと、ドメインを選択することができます。
アカウント取得だけが目的なので、「無料」のドメインを選びます。

無料のドメインを選ぶ

次にプランの選択になります。
ここでも「無料」のプランを選びます。

無料のプランを選ぶ

最後に、アカウント情報を入力します。

最後にアカウント情報を入力します

これでサイトの制作とアカウント取得が完了しました。

スポンサードリンク

Jetpackをインストールする

次にもう一度、あなたのWordPressブログに戻ります。

プラグインのインストール画面にて、「Jetpack by WordPress.com」をインストールし、有効化します。

インストールが完了したら、ダッシュボードの「Jetpack」をクリックし、設定画面に入りましょう。
そして「Jetpackを設定」をクリックします。

jetpackを設定

次の画面では、前章で取得した「WordPress.com」のアカウント情報を入力してください。

アカウント入力画面

入力が完了すると、Jetpackの利用プランを選ぶことになるので、「無料(Start with free…)」をクリックします。

無料を選ぶ

これで、初期設定が完了になります。

スポンサードリンク

自動投稿したいソーシャルメディアにログインする

次に自動投稿したいソーシャルメディアにログインしておきます。
自動的に投稿できるメディアは、以下の通りです。

  • Facbook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Tumblr
  • Path
  • Google+

日本ではFacebookとTwitterが主流なので、それ以外はほとんど拡散しても効果がありません。

共有設定でソーシャルメディアと連携する

次に、Jetpackの連携設定を行います。
まずは、サイドメニューの「Jetpack」「設定」「共有」と開きます。

jetpackを設定していく

以下の画面になりましたら、連携させたいメディアの「連携」をクリックします。

連携ボタン

ここからは、Facebookを事例に解説いたします。
「連携」をクリックすると、以下のようになるのでログインします。

ログイン画面facebook

3ステップの認証が完了すると、連携させるfacebookページを選択することができます。
個人アカウントとも連携させることもできるので、任意で選択してください。

選んだら、「OK」をクリックします。

連携させるアカウントを選ぶ

選択が完了すると、以下のようになります。

連携完了後の共有画面

他にも追加したい場合は、上記の手順でもう一度行なってください。

実際に記事を投稿して確認する

実際に記事を投稿して、連携ができているかを確認してみましょう。
記事を投稿する際に、「公開」ボタンの上にこのように表示されます。

記事投稿画面での連携作業

自動投稿したいメディアのチェックを入れ、必要であれば、メッセージも追加しましょう。

実際に記入してみた

ここまで完了したら、「公開」をクリックしましょう。

連携の確認作業

アイキャッチを設定しておけば、ちゃんとアイキャッチも表示されます。
投稿が完了すれば、終了です。

記事を投稿してから、ソーシャルメディアに自動投稿されるまでに多少時差があるようです。
反映されていない場合は2〜3分してから、もう一度確認してみてください。
それでも反映されない場合は、もう一度最初からやり直してください。


いかがでしたか?

アカウントを別で取得したりと、多少面倒な部分はありますが、どうしても自動投稿したい場合は、試してみてください。

ほかにも、「Jetpack」を使うと、他にも、様々な機能を追加することができます。
以下の記事では「Jetpack」をより有効に活用する方法をお伝えしていますので、ぜひ、ご覧ください。

スポンサードリンク