【初心者必見!】Googleサーチコンソールの登録方法からデータ分析まで

あなたのサイト・書いた記事がグーグル検索にちゃんと登録されているのか、パッと見では分かりませんよね。

他にもどんな検索キーワードでサイトに訪れているのか等、ただサイトを所有しているだけでは分からないものです。

そこで必要になってくるのが「Googleサーチコンソール」という無料ツールです。
このツールを使用することで

  • 検索キーワード・表示順位
  • インデックスの状況(検索エンジンの登録)
  • クロール状況(順回数、ページ表示時間

をはじめとしたSEOに有利になるための指標を確認することができます。

この記事では、そんな「Googleサーチコンソール」の登録方法から、活用方法までをお伝えします。

ぜひ、あなたのサイトにも早めに導入して、SEOに有利なサイトを作ってみてくださいね!

Googleサーチコンソールとは?

「Googleサーチコンソールのことをよく知らない!」

という方のためにも、この章ではGoogleサーチコンソールの概要をお伝えします。

そもそも、Googleサーチコンソールとは、

Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするために Search Console に登録する必要はありませんが、登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。

出典:Search Console ヘルプ

つまり、Googleが「あなたのサイトが検索結果で優遇されるための提案を無料でするから、使ってくださいね。」と言っているのです。

せっかく無料ですし、サイトの検索エンジン上におけるパフォーマンスを改善することができるので、使わない手はありません!

スポンサードリンク

GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスの違い

サーチコンソール関連でよく「Googleアナリティクスとは何が違うんですか?」という質問があります。

簡単に言いますと、以下のような違いがあります。

GoogleサーチコンソールGoogleアナリティクス
ロボットとサイトの関係性ユーザーとサイトの関連性
アクセス前のユーザーの動きアクセス後のユーザーの動き
SEOの技術的な面に特化SEOのユーザー目線に特化
サイトを外側から分析サイトの内側からの分析

サーチコンソールでは、よりSEOのための技術的な面にフォーカスした解析を行うことができます。

無料ですが、かなり専門的な解析ツールです。

一方で、アナリティクスはサイトに訪れたユーザーの動きをわかりやすく解析してくれます。

PV数や滞在時間など、サイトの表面的な分析をしやすいので、サーチコンソールに比べると初心者にはとっつきやすいです。

サーチコンソールは専門的ではありますが、最低限使えるようになると、SEOに有利なサイトを作ることができます。

次章からはできるだけわかりやすく、サーチコンソールの使い方をお伝えしていきます。

スポンサードリンク

サーチコンソールの導入方法

この章では、サーチコンソールをあなたのサイトに導入する方法をお伝えします。

ぜひご覧ください。

サーチコンソールをWordPressに導入する方法

サーチコンソールはGoogleのツールです。

あなたがサーチコンソールを使うためには、先にGoogleのアカウントを取得しておく必要があります。

Googleアカウントを取得したら、以下の記事を参考にサーチコンソールをサイトに導入してみてください。

サーチコンソールの導入ができましたら、次に進みましょう。

XMLサイトマップを登録してSEO的に有利にする

次に行うのが、サイトマップの登録です。

サイトマップとは、あなたのサイトの地図のことです。

サイトマップには

ロボット向けロボットがクロールしやすくなる
ユーザー向けサイト内のあらゆるページにアクセスしやすくなる

の2つがあります。

今回は、サーチコンソールにあなたのサイトの「ロボット向けのサイトマップ」を登録します。

そうすることで、あなたのサイトが検索エンジンに認知されるのが早まります。

以下の記事を参考に、サイトマップをサーチコンソールに登録しておきましょう。

次章からは、サーチコンソールを活用して

  • サイトの現状分析
  • サイトを改善するための施策の打ち出し方

をお伝えします。

スポンサードリンク

サーチコンソールでサイトの現状分析と改善を行うには?

この章では、前章で導入したサーチコンソールを活用して、あなたのサイトの現状分析を行い、その結果からサイトを改善する方法をお伝えします。

【重要】サイトの上位表示状況の確認とブログ記事の改善方法の発掘

サーチコンソールの管理画面の左側に、「検索アナリティクス」という項目がありますので、開いてください。

検索アナリティクスの開き方

検索アナリティクスでは、あなたのブログ記事が

  • どのようなキーワードで検索されているのか
  • 特定のキーワードでの順位、表示回数、クリック数、クリック率
  • どの端末から検索されているのか

を、確認することができます。

グラフに表示する項目にチェックを入れる

また、この検索アナリティクスのデータを活用することで、あなたのブログ記事のタイトルを改善したり、新しいSEOキーワードを見つけることもできます。

以下の記事では、検索アナリティクスを活用したデータの分析方法とサイトの改善方法、ライバルが少ないSEOキーワードの発掘方法をお伝えしています。ぜひご覧ください。

【重要】クロールの巡回数を確認する方法

冒頭部で、検索結果で上位表示するためには「クロール」というプロセスを通る必要があるとお伝えしました。

もしもあなたのサイトが、全くクロールされていないとしたらどうでしょう?

上位表示される可能性は、極めて低いです。

そこで、サーチコンソールの「クロールの統計情報」を確認し、あなたのサイトにおけるクロールの状況を確認してみましょう。

クロールの統計情報の開き方

「クロールの統計情報」を開くと、あなたのサイトにおけるクロール状況がはっきりとわかります。

1 日あたりのクロールされたページ数

では、このクロール数は「多いのでしょうか?少ないのでしょうか?」ここが気になる部分だと思います。

以下の記事では、「クロールの統計情報」の解析方法と、クロール数を増やす方法をお伝えしています。ぜひご覧ください。

【重要】インデックスの状況を確認する方法

次に、インデックスの状況を確認します。

サーチコンソール内の「インデックスステータス」を開きましょう。

インデックスステータスの確認方法

インデックスステータスでは、あなたのサイト内のページのうち、何ページが検索エンジンに登録されているかがわかります。

インデックステータス

例えば、100記事以上の記事があるのに、25記事ほどしかインデックスされていないなど、不具合がある場合は改善をすべきです。

インデックスステータスのデータの確認方法は以下の表を参考にしてみてください。

インデックスステータスの確認方法目的
グラフが着実に成長しているかを確認するクロール済みとインデックスに登録済みのページ数が着実に増えていれば、Google がサイトのコンテンツに定期的にアクセスできており、サイトがインデックス登録されています。
急激な減少がないかを確認するインデックスに登録済みのページ数が急激に減少した場合は、サーバーがダウンしているか過負荷の状態である、または Google がサイトのコンテンツにアクセスできない状態となっている可能性があります。
サイトのインデックス数が異常に多くないかを確認するURL の数が多い場合は、サイトに正規化、重複コンテンツ、自動生成されたページなどに関する問題があるか、サイトがハッキングされた可能性があります。多くの場合、Google はサイトで問題を検出するとメッセージを送信するため、通知設定を有効にしておく必要があります。
急激な変化がないかを確認する 複数のグラフで突然の増加や減少が見られる場合は、サイト設定、リダイレクト、セキュリティに問題がある可能性があります。

インデックスステータス|サーチコンソールヘルプを参考に作成

また、もしも自分のサイトのページが適切にインデックスされていない場合や、もっと早くインデックスを促したい場合は次節をご覧ください。

検索エンジンへの登録を早める方法をお伝えします。

Google検索エンジンへの登録を早める方法

前節でインデックスステータスの確認方法をお伝えしました。

ブログ記事がインデックスされていなければ、上位表示される可能性は、極めて低くなります。

そこで、あなたが書いた記事がインデックスされるまでのスピードを早める方法をお伝えします。

サーチコンソール内の「Fetch as Google」を開いてください。

fetchasgoogle

「Fetch as Google」では、こちらから検索エンジンのロボットに対して、クロールをするよう促すことができます。

URL入力と、取得してレンダリング

「Fetach as Google」の活用方法に関しては、以下の記事をご覧ください。

内部リンク数の確認方法

次に確認するデータは、「内部リンク」です。

内部リンクの確認方法

「内部リンク」では、あなたのサイト内のページごとに、いくつ内部リンクが貼られているかを確認することができます。

内部リンクが少なすぎたり、適切に貼られていない場合は、クロールされにくいサイト構造になってしまいます。

そこで、以下の記事を参考に「内部リンク」のデータの確認方法と、正しい内部リンクの貼り方をお伝えします。ぜひご覧ください。

被リンク数の確認方法とブラックハットSEOへの対策

最後に、被リンク数の確認とブラックハットSEOの対策方法をお伝えします。

まずは「サイトへのリンク」を開いてください。

サイトへのリンクの確認方法

この項目では、以下データが確認できます。

  • あなたのサイトの被リンクの数
  • あなたのサイトの被リンクもとドメイン
  • あなたのサイト内のアンカーテキスト

特に被リンクは、現在でもSEOにおける重要な指標のひとつなので、ぜひチェックしてください。

また、被リンクもとドメインによっては、あなたのサイトの順位を下落させている可能性もあります。

そこで、以下の記事を参考に、「サイトへのリンク」のデータの確認方法と、悪質被リンクを否認する方法をお伝えします。ぜひご覧ください。

スポンサードリンク

まとめ

以上が、サーチコンソールの活用方法と、サイトの改善方法でした。

SEOに有利なサイトを作るためには、サーチコンソールは欠かせないツールです。

無料なので、ぜひ早めに導入しましょう!

合わせて以下の記事を読んでおくことで、SEOに対する理解を深めることができますので、ぜひご覧ください。

スポンサードリンク